- HOME
- 現場ブログ
- 静岡市駿河区登呂2丁目 H様邸新築現場 いよいよ構造躯体の組み上げです
静岡市駿河区登呂2丁目 H様邸新築現場 いよいよ構造躯体の組み上げです
いよいよ構造躯体の組み上げ! 今日は天気に恵まれて、朝から作業が順調です。
高所作業に加えて、クレーンのワイヤーが往来しているので安全第一!慎重に進めています。
2×4、パネル工法は1階の壁が全て立ちあがってから、2階の床。
次に2階の壁が立ったら、3階の床の順番で施工していきます。
「写真2」で斜めにクロスさせて組んである材料は仮押さえです(2本写ってます)
仮と言うのは、この時点ではまだ立てたパネルが完全に垂直とは限りません。
後々隣接するパネルとの、直角と水平、垂直を傾きを機械でチェックしてから
本締めとなるので、それまでの振れ止め材。
2階の床の構造体を組む前に最終確認して調整します。
「写真3」外壁を貼るための構造合板は工場出荷時点で打ち付けてありますから
来週からはサッシの取り付けと、外壁下の防水の施工が始められます。
9時~18時まで受付中!
0120-927-468