- HOME
- 現場ブログ
- 静岡市駿河区大坪町O様邸新築現場 外壁を貼る前に・・・・防水紙の施工です
静岡市駿河区大坪町O様邸新築現場 外壁を貼る前に・・・・防水紙の施工です
ハウスラップは防水性があって、透湿(湿気を外に逃がす)も兼ね備えたシートで
20年間で約300万棟の実績があり、保証期間も10年。
タイベックシルバーは、防水と透湿性能にプラスして「遮熱性能」を持っています。
写真」のように、銀ピカ!に光った商品です。アルミホイールだと思っていただいて良いです。
遮熱・・・・「輻射熱を遮断」する効果がありますから
夏の暑さを跳ね返す=冬の温まった部屋の温度を逃がさないという事です。
輻射熱
↓
熱は「伝導」「対流」「輻射」の働きによって移動し、それぞれの割合は
伝導熱5%・対流熱20%・輻射熱75%と言われています。
今までの建築業界は、輻射熱対策はあまり施されていませんでした。
今、熱移動の75%を占める輻射熱対策にアルミホイールが注目を浴びております。
熱反射率97%を誇るこの素材で 輻射熱から住宅を守る時代に入りました。
9時~18時まで受付中!
0120-927-468