静岡市葵区田町で雨漏りの原因調査、今日は屋根に登りました。
静岡市葵区田町の店舗兼住宅の建物の雨漏りですが、先日初めて伺った時は雨が降っていりましたので、雨漏りで入ってくる室内は調査できました。ところが雨が降っていると屋根の上は滑って危険ですから やむのを待って再訪問することになっていました。
今日はハシゴを使って登りました。鋼板の部屋ですが所々ビス頭は錆びておりますが大きな損傷は無いようです。心配なのは水替えしの水切りが奥まで入っていないケ所があって 横殴りの雨では巻き込んで入ってきそうな部分がありました。
モルタルのパラペットと板金役物の取り合い。 ここも問題ありそうでした。 モルタルはセメントと砂を練って左官屋さんが塗って仕上げたのですが、やはり年月が経つとモルタルは水を吸いやすくなります。 それが染みて室内に出る事も経験上多くみられますので要チェック。
あと、手すりの金属が錆びている。しかもボルトが外れた形跡があり ここからも漏水しそうです。 もとよりボルトが無いので落下の危険もあり、針金で縛ってある状況です。
外壁の角波トタン。錆びて割れたり穴が空いています。
屋根と同時に外壁の張替え、モルタル壁のカバー工法などが必要になると思います。
とりあえず仮設足場費・屋根・外壁などの項目別にお見積りをさせていただきまして範囲や工期をお打合せしていきたいと思います。
9時~18時まで受付中!
0120-927-468