- HOME
- 現場ブログ
- 静岡市清水区渋川で屋根工事&ソーラーパネルの取付け作業を行っています。
静岡市清水区渋川で屋根工事&ソーラーパネルの取付け作業を行っています。
幅3.6m。狭小住宅です。上棟が終わったところで屋根下地の構造合板を貼ったところで、次の作業は防水工事です。
田島さんが作っているアスファルトルーフィングという製品で
幅1m、長さ21mのロールになっているものを敷き並べます。
うちの近所の田島(町内会長さん)とは関係なくて
施工方法ですが接着剤は使いません。
上下の重ね部分にタッカーで(ホッチキスの針の大きい物)叩いて取り付けます。
接着剤はルーフィングの劣化、傷みが加速するので使いません。
ソーラーパネルは単結晶。パナソニックさんのHITを採用しています。発電効率や保証期間など日本製は安心です。ソーラーパネルを選ぶ時は価格の安さも大切ですが、発電の効率を計算して費用対効果が十分メリットがあるかを調べておくことが大切です。
9時~18時まで受付中!
0120-927-468