街の屋根やさん静岡店
〒422-8051静岡県静岡市駿河区中野新田57-161TEL:0120-927-468 FAX:054-284-0883
FRP・・・この単語良く耳にしますよね。自動車のバンパーやユニットバスの浴槽などの素材ですが 正式には繊維強化プラスチック:Fiber Reinforced Plastics
ファイバー レイ・・・・なんとかな・・・ プラスチック!
普通のプラスチックは強度が弱く割れやすい。そこでガラス繊維(グラスファイバー)を敷き詰めて そこに樹脂を流し込んで荷重や地震の揺れにも追従できる弾性を持たせた素材。
現場では下地の上にプライマー処理して、ポリエステル樹脂で層を作りながらガラス繊維マットを敷いてサンドイッチ状に浸透させて硬化させます。
ベランダに落ちる雨は緩い傾斜沿いに流れ、排水口から樋に流れますが
もう一つは何?
質問された事があります。
間違えて空けちゃったのではありません!
静岡市清水区、築37年の木造2階建て住宅で強風による屋根破損の御連絡があり修理に伺いました
焼津市高新田、木造2階建て築30年の住宅で雨漏りがしているので、ガルバリウム鋼板のカバー工法で施工を行っています
藤枝市で築32年木造2階建て住宅の屋根の劣化で、上からカバー工法で新たな屋根に葺き替え完了
静岡市駿河区下島、木造3階建て住宅の屋根、ベランダ工事とソーラーパネル設置工事が完了しました
静岡市駿河区で築14年目の木造3階建て住宅の外壁塗り替え工事が完了しました
静岡市駿河区で木造2階建住宅の外壁サイディングの板間コーキングの打ち替え工事完了です
2024.02.07
三島市で木造3階建て住宅の外壁の施工を行っております。ケーミューの窯業系サイディングが搬入されてきました。 今回はアイボリー系の石目調の優しい色合いのデザインと正面部分に茶系の外壁のツートンで仕上げます。強弱をつける事で、立体感が生まれます。 ベランダの下端には通気用の金具を設置…
2024.02.05
静岡市清水区興津で木造3階建て住宅の屋根工事とバルコニーの防水工事を行っております。屋根はバルバリウム鋼板で仕上げますが、最初にルーフィングで防水層を造ります。台風の横殴りの暴風雨などで万が一屋根材の裏側に水が浸入する事も想定して、その場合でもこの防水シートで雨はシャットアウトし…
御殿場市で木造2階建て住宅の屋根工事、外壁工事を工事を行っております。屋根材はガルバリウム鋼板を葺きました。三方向にパラペットという外壁の立ち上がりの壁を伸ばす事で、外観的に三角屋根ではなく、キューブタイプのデザインに仕上がります。 屋根工事の次にバルコニーの防水工事 2階に広い…