静岡市清水区鳥坂で外壁を繰り抜いてポストを埋め込む工事
下駄箱が付きました! 天井いっぱいまで収納できます。
もっとたくさん入るようにしたい方は、カウンター無しで全て収納タイプもあります。がっ!
玄関内が、ちょっと圧迫感あるかな? どちらを優先させるかですね♪
玄関ドアと下駄箱の隙間、30センチ程空けました。
理由は2つ。
ひとつは、傘立てを置くスペースの確保です。
通路上に置くと突っ掛ってじゃまですから、すっきり納める隙間です。
もう一つは、ポスト! 中から取り出せるので便利♪
差し込み口と、取り出し口 両方にフタがあるので、冬場の冷気もシャットアウト^^/
下駄箱との隙間がこれだけあればポストの扉を開けて新聞や郵便物を取り出すことができます。
ポストの下の方には傘立てを置くので 傘の長さを計算して多少高い位置に設置した方が間違いありません。
外からの写真です。外壁を貼った後から急遽埋め込みポストが決まったので 後から設置する工事となりました。箱型ポストの大きさに合わせて繰り抜いて差し込みました。取付は専用のビスで柱に打ち込んであります。
今、手で入り口を開きましたが、手を離せばバネで締まります。 冬場の冷気も入ってきませんから断熱の効果も損なういません。
9時~18時まで受付中!
0120-927-468