ウッドデッキの材料はバツ。
木の名前です。 『ばつが悪い』とか『刑罰』のバツとはあんまり
関係無いと思います (※全く完成無い~笑)
バツは東南アジアに生えている広葉樹でハードウッドとも呼ばれています。
表面が硬く耐久性が高い木材ですから、ウッドデッキに採用するのには
バランスが取れている材料!
表面の塗装はガードラック。
防腐、防虫効果に加え撥水性もある塗料。
浸透性も良いので木目も隠れないので 素材の風合いも楽しめます。
表、裏と端部も塗るので立てたり、倒したり4度回しながら全部ぬります。
このガードラックは塗っている時、伸びがいいし、乾燥も早く作業効率がスムーズ。
べたつきも気になりません。
塗装かんりょ~~~っ! って言いたいところですが、
まだ1/3しか濡れてません。 引き続き塗装を続けます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん静岡店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.