- HOME
- 現場ブログ
- 静岡市清水区渋川 О様邸 新築現場 タイベックシルバーで断熱効果UP!
静岡市清水区渋川 О様邸 新築現場 タイベックシルバーで断熱効果UP!
構造のチェックです。
耐力壁の位置関係や各補強金具を細かく検査していただいてます。
2×4の特徴は耐震性能、高気密に加えて 空間が取りやすい事で
設計の自由度が豊富となり 広い部屋を確保しやすいんです♪
「写真2」は2階の床を支える根太工法。
在来木造のように大梁(おおばり)はありませんが、
こんなに大きな根太が 細かいピッチで入っていますから安心の構造です。
「写真3」外部は屋根が貼られて、これから外壁工事に移ります。下地に防水透湿シートが貼られていますが・・・・普通は白!今回はシルバーのシートを採用しており、これはタイベックシルバーという商品です。 ↓https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/28270342.html太陽光の赤外線の反射率は 木材が20% コンクリートは7%・・・アルミは97%ですから建物をアルミホイルで丸ごと包み込んで、まず太陽の輻射熱を反射させて更にその内側には従来通りの断熱材によって熱伝導を抑えますから二重の効果という事です。
9時~18時まで受付中!
0120-927-468