ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
0120-927-468
私たちは静岡県の静岡市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん静岡店
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田57-161
TEL:0120-927-468 FAX:054-284-0883
9時~18時まで受付中!
0120-927-468
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
長泉町下土狩で外壁と基礎の取り合い、水切り設置工事
長泉町下土狩で外壁と基礎の取り合い、水切り設置工事
公開日:2018年04月25日
外壁を貼るにあたり、先に処理しておきたいのが基礎の上。
外壁と基礎の間から雨が入り込まないように『水切り』を設置します。
『水切り』は文字通り水をカットする仕切り。
板金屋さんが取り付けます。
コーナーは現場で加工します。
切り込みを入れて直角にします。
水切りをひっくり返してみると、スリットが入っています。
これは通気工法という壁内を換気するためのもの。
夏の猛暑日は外壁や屋根が熱せられて内側に熱が籠りやすくなりますから
基礎から新鮮な空気を採り入れ、熱せられた空気は壁や天井裏を通って屋根の頂上から排気するシステムに
なっています。
断熱材は通気層の内側に詰めてあるので 内断熱工法と呼ばれています。
玄関横の壁にも水切り設置。 蒔田
9時~18時まで受付中!
0120-927-468