静岡市葵区末広町M様邸新築現場 屋根の折板取りつけが完了しました
屋根の折板取りつけが完了しました♪「写真1」
折板ってどうやって固定するのか・・・・?
実は折板の波型と全く同じ形状の金具があります。
「タイトフレーム!」「写真2」
これを3階の梁上に溶接やビスで固定「写真3」してから折板を被せ、ボルト締めします。
ボルトの位置は山の高い部分です。
低いところは雨が一番流れるところですから、ここでの固定はしません。
ボルトはステンレス製ですし、パッキン座金とコーキングで防水も完璧です^^/
来週はサッシの取り付け → 外壁工事へと進んでいきます。
余談・・・タイトフレームの「タイト」の意味調べてみました!
きついこと。ぴったりと密着。かたくしっかりしていること。
タイトスカートのタイトと同じみたいですね~~
9時~18時まで受付中!
0120-927-468