
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場 ベタ基礎の鉄筋

このコンクリートはまだ基礎本体でありません。位置出しの線を書く下打ちです。

今日はベースの鉄筋(直径13ミリ)を20センチピッチで縦横に組み始めたところでした。

鉄筋の下までたっぷりとコンクリートを流し込むために浮かせる役目に入れてあります。
まだサイコロがセットされていない所や 外れて防水シートと鉄筋が触っている部分もありますが
JIOの配筋検査日までにはしっかりと修正していきます。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
静岡市葵区桜町の倉庫オーナー様が弊社に来店されました。倉庫庇の屋根が経年劣化で傷んでしまい、雨漏りがするそうです。オーナー様がご自身で応急処置をされたそうなのですが改善には至らず、弊社にご相談にみえました。