静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場 シート防水が完了しました♪

これは床の防水工事が完了するまでは雨に濡らしたくないからです。


葉っぱとかボールなどでドレンが詰まらないようにカバーも設置します「写真3」
上にある穴は・・・・万が一詰まって流れなくなった時に
ここから外壁の外へ逃がす為のオーバーフロー用。
これさえあれば、室内側に漏水する事はありません。
時々はカバーのお掃除していただいて、詰まらないようにチェックお願いいたします。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは。街の屋根やさん静岡店のサイトをご覧いただきありがとうございます。静岡市で波板交換工事をご検討されているかたに街の屋根やさん静岡店での工事の様子をご紹介いたしますね。今回、波板交換工事に至った、お問い合わせをいただいたきっかけは「...........
こんにちは。街の屋根やさん静岡店のサイトをご覧いただきありがとうございます。静岡市で雨樋リフォームをご検討されているかたに、街の屋根やさん静岡店での、雨樋リフォーム工事の様子をご紹介いたしますね。今回、雨樋リフォームに至った、お問い合わせを...........
静岡市の登呂で防水工事を行ないました。今回はFRP防水、という工法を用います。FRP防水とは、自動車のバンパーや浴槽のユニットバス浴槽などを作る素材で正式には繊維強化プラスチック:FiberReinforcedPiasticsといいます。自...........