
沼津市下川原で屋根のルーフィング工事を行いました


防水シート、アスファルトルーフィング貼りが始まりました。
シートは筒状になって搬入されるので、傾斜の下側から転がして貼っていきます。
その方が重なり方が 上の方が必ず覆いかぶさるので雨漏り防止になるからです。

勢いよくコロコロ転がしてしまうと、落下しそう。 材料だけならまだしも
松下さんまで転がらないように安全第一でお願いいたしますm(_ _;)m


棟の△部分は通気工法で、屋根裏の熱気を排気する空気の通り道を作っておきます。
今日の段階ではそのままシートを被せておきますが、屋根材を貼る時にリッジベンツのガラリで通気させます。蒔田リッジベンツ製品
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
静岡市葵区桜町の倉庫オーナー様が弊社に来店されました。倉庫庇の屋根が経年劣化で傷んでしまい、雨漏りがするそうです。オーナー様がご自身で応急処置をされたそうなのですが改善には至らず、弊社にご相談にみえました。