
島田市新田町の住宅の窓ガラス破損、取り替えます。

施主様: 「庭のバッティング練習場で・・・・(><)」
私: 「あらら・・・ボールで割っちゃったんですね!」
施主様: 「違います。バットで!」
私: 「バ・・・バット?? @o@;/」
施主様 :「それも・・・息子の友達が」
思いっきりスイングしたら、手が滑ってバットが飛んじゃったらしいのです(><)
しかも、このお宅の中で 一番大きい窓。。。 =イコール一番高いガラス・・・

とりあえずの雨風は入って来ないので良かったです。
でも、修理は外側のガラスだけ!という訳にはいきません。
ペアガラスという製品は2枚が合わさって1枚の商品ですから全取り換えなんです。
明日午後2時に修理を行います。(所属チームの野球保険が適応♪♪)
同じ工事を行った施工事例
静岡市駿河区中田本町で店舗増築工事を施工しました。


- 築年数
- 23年
- 建坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 170万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
「平成」から「令和」になりました。新しい時代に気持ちをリセットして、より一層お客様にご満足していただけるよう、工事を進めさせていただきます。葵区長谷町のこちらの現場では、ベランダの防水工事施工中です。この白い布、不織布のような・・・防水工事...........
清水区楠では、屋根工事が始まりました。こちらのお宅の屋根は、「片流れ」という形のもので最近の新築住宅でよく見られるものです。屋根の形はいろいろありますが、一般的な三角の形の「切妻屋根」と違って屋根面が一面なので、すっきりした感じです。
今回の工事は、既存の床のクッションフロアーを撤去しまして、新しい床を貼る下地作りを行って行きたいと思います。左の写真は、下地となる12㍉のラーチ合板になります。元々の下地の床材を撤去せず、重ね張りで施工していきます。元々の下地材を撤去します...........