
藤枝市立花で増築工事&既存建物リフォームを行っています

いよいよ増築部分と繋ぐ工事に取り掛かります。

今までは外壁でしたが、これからは部屋の内装としてリニューアルさせます。

微妙に隙間が空いていますね。15センチくらいでしょうか?
これは、わざと空けて建てています。
母屋は木造で、増築は鉄骨の骨組みですから、
大きな地震が起きた時には 揺れる幅や震動の周期が全然違います。
構造躯体を完全に接合して造ってしまうと、互いに引き合ったり押し合いをして
外壁や床にダメージが出てしまう可能性があるので
敢えてアジャスト部分を作っておき 震動を吸収する「遊び」を計算してあります。
だからと言って、離れたままにして置くわけではないです。
壁も床もちゃんと仕上げますし、キッチリ繋げますから 完成したら違和感はないです。
あくまでも骨組みだけの話ですからね ^o^v
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
静岡市葵区桜町の倉庫オーナー様が弊社に来店されました。倉庫庇の屋根が経年劣化で傷んでしまい、雨漏りがするそうです。オーナー様がご自身で応急処置をされたそうなのですが改善には至らず、弊社にご相談にみえました。