ソーラーパネルを設置するので、南側への傾斜を最優先にした屋根勾配です。

静岡市葵区沓谷 K様邸新築現場 片流れの屋根

ソーラーパネルを設置するので、南側への傾斜を最優先にした屋根勾配です。

夏の暑さで小屋裏の空気が温まってきた時の排気は?
高い方へと流れて行くわけですから「写真2」
一番北側の最上部に換気口を設けてあります。
このままだと雨が入ってしまいますから、外壁が貼れたらフードを設置します。
とりあえず全てガムテープで完全密封してあります。

方向的には東静岡駅方面ですから日当たりも抜群♪
シート防水工事も完了して、あとは外壁とアルミ手すりを付けるだけ。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
静岡市葵区桜町の倉庫オーナー様が弊社に来店されました。倉庫庇の屋根が経年劣化で傷んでしまい、雨漏りがするそうです。オーナー様がご自身で応急処置をされたそうなのですが改善には至らず、弊社にご相談にみえました。